「海外を知る」「語学を学ぶ」「創作体験する」【冬のマイ★スタ!】第2弾レポート!

 

年明け1回更新しましたが、新年のご挨拶がまだでした。

みなさまあけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い申し上げます。

ということで、今年2回目の記事は、1月4日、5日に行われた「冬のマイ★スタ!」第2弾のレポートです。

 

1月4日は「海外文化を知る」「英語を学ぶ」

 

1月4日、インフルエンザなどが流行っていて欠席した方もいて、参加者は少なかったのですが、この日のプログラムはかなり充実していました。

まずは、「海外文化を知る」。

花巻市の国際交流推進員であるジェシーガットマンさんから、母国アメリカの文化についてお話しをいただきました。

 

 

ジェシーさんによれば、アメリカの文化といっても、州や地方によって気候も違えば文化も異なり、一概に「アメリカとはこうだ!」とは言えないこと。
そして日本では「海外について学ぶ=語学を勉強」というイメージが強いけれども、語学はもちろん海外の生活や文化、そしていろんな国の人々を知ることがより重要だとジェシーさんは考えていること、などをお話ししていただきました。

 

確かにホームステイや海外派遣などで海外の方と交流する機会はありますが、世界にはいろいろな生活や考え方があって、それには「歴史」や「文化」、そして「宗教」といったバックボーンがあることを、子どもだけでなく大人も学ばなくてはいけない、と改めて認識するとてもいい機会となりました。

さて、子どもたちはどんな感想をもったのでしょうか?

 

そして、この日は、福島県いわき市からサミーこと荒関さんにわざわざ来ていただいて、子どもたちに基礎の英会話を教えていただきました。

英会話は低学年のお子さんには難しいかなぁ・・・と正直思ったのですが、さすがサミーさん。子どもたちの食いつきがすごい!

名前を聞いたり、出身地を聞いたりする簡単な英会話をクイズにしたり、アルファベットをビンゴにしたり・・・楽しみながら英語を覚えるいい機会となりました。

 

「海外文化」も「語学」もとても大事ですね。

ジェシーさん、サミーさん本当にありがとうございました。この場を借りて御礼申し上げます。

 

1月5日のメインは、創作体験「プラバン工作」

そして、1月5日。この日のメインは「プラバン工作」。

1年前に指導いただいた小岩真佳先生にお願いして、今回も「プラバン」を使った創作体験をしてみました。

昨年は女の子がほとんどだったこのプラバン工作ですが、今回は4人に3人が男子ということで「アクセサリーとか嫌がらないかなぁ・・・」と心配していたのですが、結構、真剣に取り組んでいる!
というより、いろいろ楽しんで創っていて、一安心。

プラバン工作は、イラストなどを描いたプラバンをトースターを作って過熱して、ストラップやネックレスをつけて作品にするというもの。

今回も様々な作品をみんなで作ってみました。
中にはとても創造的な作品もあって、普段の学習だけではない子どもの創造的な能力を伸ばす機会も必要だなーと感じた創作体験となりました。

小岩先生本当にありがとうございました。またの機会よろしくお願いいたします。

 

次の「冬のマイ★スタ!」は『遠足』

次は、1月10日の遠足です。

盛岡市の「アイーナ」、「子ども科学館」などを見学します。

参加者には、メールで連絡を差し上げていますが、詳しい内容は改めてホームページにも公開します。

 

【緊急!お知らせ!!】

1月10日の「遠足」に参加していただけるスタッフを募集しています。

スタッフ特典

① 盛岡⇔花巻間の交通費無料

② 盛岡市子ども科学館の入館料無料

③ ドラえもんのプラネタリウムも見ることができる!

 

ご興味のある方、お気軽に連絡ください!!