今回は、親子で楽しもう!アクティブホリデースクール第2回「親子でボードゲーム」を紹介しちゃいます。
みなさん、ボードゲームって知ってますか??
そう、大人の方は昔やりましたよね、「人生ゲーム」とか「モノポリー」とか。
この「ボードゲーム」。
今、巷で結構なブームなんだそうです。
全国には「ボードゲームカフェ」なんていうのもかなりあって、大人もかなりハマってる?みたいです。
ということで、親子で楽しめる「ボードゲーム」はないかな~ということで、今回は数種類の「ボードゲーム」に挑戦してみたいと思います。
「ハゲタカのえじき」

まずは、ご紹介しちゃうのがこの「ハゲタカのえじき」。
これ本当に単純なゲームなんですげど、いろいろと心理戦があって、かなりハマる!
ルールはこんな感じなんですが、自分の最強のカードをいつだして効果的に高得点のハゲタカカードをとるか?マイナスのハゲタカカードをいかにとらないか?
なかなか戦術的にも戦略的にもハイレベル。
2人~6人向けのゲームですが、たくさんの人数でやればやるほど面白いと思います。
小さいお子さんでもチャンス有り!!
ということで家族でぜひ、チャレンジしてみてくださいね~
「ナインタイル」

「ナインタイル」は、簡単なパズルゲーム。
出されたお題目の9つのパズルに合うように、絵柄の組み合わせを変えていくだけ・・・。
誰が一番早くお題目のカードと同じ絵柄を揃えていくかを競います。
単純だけど、なかなか奥が深い。
参考の動画はこちらから
ねぇ、なかなか奥が深いでしょ。
こんな感じのゲームをあと何個か用意しています。
いろんな国で開発された「ボードゲーム」をみんなでやってみよう!
「親子でボードゲーム」は、まだ定員に達していないので、募集期間を7月18日(水)まで延長します。
ぜひ、参加してみてくださいね~
参加者のみなさんへ
当日の会場は、まなび学園の第3学習室となります。
ご紹介した「ハゲタカのえじき」「ナインタイル」ほか何種類かのゲームを、家族ごと何グループかにわかれてゲームを体験してみます。
当日の会場は、温度調節可能ですが、水分補給等の準備をよろしくお願いいたします。